スカベンジャー
スカベンジャー(金属吸着剤)は、化合物に含まれる金属を分離し吸着除去します。
CPs-HPシリーズは金属含有溶液から、金属回収が可能なシリカ粉末型スカベンジャーです。金属を高効率で吸着除去することができ、医薬品製造等における残留金属の低減、半導体製造工程における高純度化や希少な資源である金属のリサイクルに貢献可能です。
製品:CPs-HPシリーズ
- CPs-HP0: アミン系スカベンジャー。貴金属に加えて、重金属の吸着も可能。
- CPs-HP50: チオール系とアミン系のハイブリッド型スカベンジャー。
複数の価数が混在する溶液から貴金属吸着が可能。 - CPs-HP100: チオール系スカベンジャー。主に0価の貴金属に高い吸着性能を持つ。
対応金属種
製品名 | Pt | Pd | Rh | Ru | Au | Ir | Fe | Cu | Ni | Co | Pb | Zn | Sn | Mn | Bi | V |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPs-HP0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
CPs-HP50 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | × |
CPs-HP100 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
【吸着率】◎:90%以上、○:60%程度、△:30-50%程度、×:吸着不可
※お客様の使用条件により吸着効果が異なりますので、スクリーニングをお勧めいたします。
≪製品特徴≫
- 溶媒特性に合わせて選択することで、より高い吸着性能を実現
- 重金属の吸着が可能なCPs-HP0や価数の異なる金属を一度に除去するCPs-HP50、0価の貴金属吸着に強いCPs-HP100を使い分けることで目的の金属を効率的に分離吸着することが可能。
- 幅広い金属種/有機溶液に適用
- Pd、Pt、Ru、Rhなどの幅広い貴金属種に対応。
また、CPs-HP0は、鉄、銅、ニッケル、コバルト、鉛等の重金属でも高い吸着性能を実現。
いずれも、水系や様々な有機溶媒系(トルエン・ジクロロメタン・エタノール等)で使用可能。 - 安定性
- 酸からアルカリまで幅広いpH領域で安定的に利用可能。
また、経時変化が少なく空気中でも安定で、外気の影響を受けにくい仕様。 - ろ過性良好・カラム適用可
- 粒径250μm程度でろ過性が良好かつカラムでの使用も可能。
形状・サイズ等
- 形状:シリカ粉末(粒径250μm程度)
※その他製品詳細については、営業までお問い合わせください。
(参考)試薬販売に関するリリース:貴金属スカベンジャー:CPs シリーズ新製品2点の試薬販売を開始
製品データ
- 各溶媒における貴金属の吸着除去率

除去対象 | 溶媒 | 原液濃度 | 吸着除去率 | ||
---|---|---|---|---|---|
CPs-HP0 | CPs-HP50 | CPs-HP100 | |||
Karstedt's触媒 | イソプロピルアルコール(IPA) | 2310ppm | 0% | 76.8% | 93.1% |
K2PtCl4 | 水(H2O) | 1900ppm | 80.4% | 99.6% | 87.5% |
Pd(OAc)2a) | テトラヒドロフラン(THF) | 1200ppm | >99.9% | 94.5% | >99.9% |
Grubbs触媒b) | トルエン(Toluene) | 100ppm | 72.7% | 45.5% | 63.6% |
RhH(CO)(PPh3)3 | トルエン(Toluene) | 1000ppm | 40.4% | 84.8% | 95.1% |
HAuCl4 | 水(H2O) | 1000ppm | 93.9% | >99.9% | >99.9% |
IrCl(cod) | ジクロロメタン(DCM) | 1000ppm | 95.5% | 99.9% | 99.1% |
a)10倍量 vsPd-g, b)24h
- 重金属の吸着除去率

金属種 | 化合物 | 溶液 | 吸着除去率 | |
---|---|---|---|---|
CPs-HP0 | CPs-HP50 | |||
鉄(Fe) | FeCl3・6H2Oa) | アセトン(Acetone) | >99.9% | 65.3% |
銅(Cu) | Cu(OAc)2・H2O | テトラヒドロフラン(THF) | >99.9% | 85.7% |
銅(Cu) | CuI | アセトニトリル(MeCN) | >99.9% | 56.2% |
ニッケル(Ni) | NiCl2・6H2O | エタノール(EtOH) | 94.2% | 48.6% |
コバルト(Co) | CoCl2・6H2O | アセトン(Acetone) | 99.6% | 92.8% |
鉛(Pb) | Pb(OAc)2・3H2O | 水(H2O) | >99.9% | 98.8% |
錫(Sn) | SnCl2・2H2O | エタノール(EtOH) | 96.0% | >99.9% |
亜鉛(Zn) | ZnCl2 | アセトン(Acetone) | 99.7% | 95.6% |
a) 3000ppm
使用例
- 医薬品製造における残留元素低減
- 半導体製造工程における微細回路形成用材料・薬剤の高純度化
(バッファーコート膜プラスチックメッキ製造工程等) - 電解研磨・化学研磨後の廃液処理の吸着
- 以下の使用後廃液からの回収
- ・塩化Pd/酢酸Pd/Pd錯体
- ・塩化Pt酸/Pt錯体
- ・塩化Ru/Ru錯体
- ・塩化Rh/ Rh錯体/ヨウ化Rh
- Pd/Ni等の重金属除去
- 水銀除去/放射性物質/放射性廃液/ウラン/トリウム
スカベンジャーとサステナビリティ
SDGsなど、持続的な社会への意識の高まりとともに、貴金属の廃棄による資源損失は、世界的な課題として重要視されています。なかでも触媒の貴金属は、使用量が多い一方で不純物が多く、その再利用には「高度な技術力」と「プロセスを運用するためのノウハウ」が必要です。
エヌ・イー ケムキャットは、創業当初より貴金属回収事業を行っており、「化学の力で、持続可能な住み良い地球環境と豊かな社会の実現に貢献」するという経営理念のもと、サステナビリティの観点からも貴金属の再利用は必須の課題と捉え、希少資源である貴金属のリサイクル技術開発に取り組んでいます。
スカベンジャーCPsシリーズもその一つであり、その高い吸着効率により、貴金属の資源循環に貢献可能な製品として開発されました。
お問い合わせ
営業本部 ビジネスデベロップメント部